昔の葬式のスタイルは、故人を多くの人に忍んでもらうことが故人のためと考えられることが多く、広い葬儀場を借りて執り行われることが多かったのです。そのための香典返しも用意して、また広い会場にあうような葬儀のデコレーションをしていたのです。そのような準備をする残された家族の様子を知る人達が、自分の葬儀を考える段階になり、その大変さと費用がかかることを考慮して、自分の場合にはこうして欲しいと生前に自分の葬式について要望を伝えたり、また自身で葬儀費用を積み立てるようになる人が多くなっています。そのため最近では家族葬という近親者だけでおこなう葬式が多くなってきています。

身近な人達だけで葬って欲しいという故人の声を反映した形の式であり、正に故人の意向を反映したものになっています。葬儀をおこなう部屋もこじんまりとしており、残された家族が負担する葬儀費用も抑えられ、また香典返しも必要数で頭を痛めることもないです。それに伴い、家族葬専門の葬儀場も出てきています。また新聞に掲載されているおくやみ広告についても、家族葬の場合にはお通夜や告別式の予定として掲載することはなく、全ての葬儀が終了した後で新聞掲載をして、お知らせがわりにする人もいます。

家族葬でおこなったとしても、生前に故人がお世話になった人に対して無下にすることもできず、そのようなケースでは事前に家族葬で執り行う旨を連絡して承諾をもらっているケースが多いです。